2017/07/29 笛吹川-富士川

マーカーリスト

コメント


笛吹川の情報はインターネットにほとんどないが、航空写真を見る限り問題はなさそうなのでこの日初挑戦。
笛吹川の特徴は、水が少ない(川を歩くほどではなかった)、釣り師がいない、水が汚い・臭い。
瀬はほとんどないが、堰も無いのでゆっくり下るには良い。

09:33 石和温泉駅(-1.4km)
10:30 鵜飼橋スタート(0.0km)
13:40 富士橋(22km)
14:40 峡南橋(30km)
16:17 甲斐岩間駅(+1.3km)
この日の水位は石和観測所で-0.54m、清水端で-1.19m。
最高気温は甲府で31.9℃、風速1.9m

写真レポート


鵜飼橋下

2017/07/29 10:29:08

鵜飼橋下

石和温泉駅から1.4kmの距離。
橋の下でダッキーを膨らませスタート。
橋右岸の下流にトイレあり。
少し上流に車が入ってこれそうな場所がある模様。



笛吹川最大の瀬

2017/07/29 10:43:28

笛吹川最大の瀬

スタート早々に最大の瀬。
石和橋の下流にある。
瀬を抜けた後の正面にテトラポッドが入っているので流量が多い時は注意。



何年橋

2017/07/29 10:49:08

何年橋

何年橋下流から撮る



笛吹川2番目に大きな瀬

2017/07/29 10:50:28

笛吹川2番目に大きな瀬

GoogleMapにも何らか小さな瀬っぽいものは見える。
水量が少なく行けるコースは限られる。



蛍見橋

2017/07/29 10:59:23

蛍見橋

蛍は全くいそうも無い水質。
水は少ない、臭い、流れが無い。



蛍見橋下流の鉄塔下

2017/07/29 11:04:28

蛍見橋下流の鉄塔下



佐原橋

2017/07/29 11:10:23

佐原橋

去年徒歩で通った時無駄な橋だなとおもっていたが、地図を見ると左岸にクリーンセンターがある。
ここに行くための橋ですねきっと。右岸も左岸も笛吹市だし。



白井河原橋

2017/07/29 11:20:43

白井河原橋



中道橋

2017/07/29 11:33:38

中道橋

下流より。



中央道

2017/07/29 11:36:18

中央道



荒川合流点

2017/07/29 11:55:53

荒川合流点



甲府市浄化センターからの排水

2017/07/29 12:04:53

甲府市浄化センターからの排水

臭いっす



豊積橋

2017/07/29 12:13:18

豊積橋



身延線鉄橋

2017/07/29 12:28:03

身延線鉄橋



桃林橋

2017/07/29 12:35:23

桃林橋



観測所:桃林橋(とうりんきょう)

2017/07/29 12:39:58

観測所:桃林橋(とうりんきょう)

この時間の水位は、-1.97m。



鎌田川合流点

2017/07/29 12:51:48

鎌田川合流点



三郡西橋

2017/07/29 13:05:03

三郡西橋



富士川大橋

2017/07/29 13:13:33

富士川大橋



釜無川

2017/07/29 13:24:08

釜無川

左が釜無川。この日の釜無川は水が少なく異様に水がぬるかった。



中部横断道の橋

2017/07/29 13:24:18

中部横断道の橋



富士橋

2017/07/29 13:35:53

富士橋

鰍沢口駅をゴールにするなら、この左岸で上陸するとよし。
鰍沢口止まりの電車が多く、それより先は本数が少ない。
ただしお店が無い。右岸にはローソンあり。もう少し行くと高速バス停があるらしい。



スラロームのゲート

2017/07/29 13:54:08

スラロームのゲート

昔下ったときにはなかったので、羽根田に触発されたのか。



鹿島橋

2017/07/29 14:00:28

鹿島橋



鹿島橋下の瀬

2017/07/29 14:04:13

鹿島橋下の瀬

この区間最大の瀬。ここを下るのは3回目だが、瀬が大きくなったような気がする。
危なくないし楽しいね。



右曲がりの瀬の出口

2017/07/29 14:08:38

右曲がりの瀬の出口

リジット艇で来るときには沈に注意。その後が瀞場だから沈してもいいが。



月見橋

2017/07/29 14:27:23

月見橋



ゴール手前

2017/07/29 14:32:13

ゴール手前



峡南橋手前でゴール

2017/07/29 14:40:38

峡南橋手前でゴール

上陸自体は楽だったが、堤防を上るのが大変だった。
写真にあるように、コンクリに岩を埋めてあって、階段もなく傾斜が結構あるので上り辛い。
堤防の上は道路なので、濡れ物を乾かすには良い。この日は曇っていたからよいが、晴れている日は橋の下に逃れられない。
甲斐岩間駅まで1.3kmの場所。周辺にコンビニ・コメリ・スーパーがある。



TabiReco2017/07/29_10:02

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2017/07/29 10:25:03終了日時2017/07/29 14:40:58
水平距離30.93km沿面距離31.36km
経過時間4時間15分55秒移動時間4時間14分20秒
全体平均速度7.35km/h移動平均速度7.40km/h
最高速度19.14km/h昇降量合計520m
総上昇量245m総下降量275m
最高高度279m最低高度214m
inserted by FC2 system